コース案内

あなたのレベルと目標に最適なコースを見つけてください。

授業時間

開講日: 月曜日~金曜日

授業時間: 1日4時間(午前または午後)、週20時間 (1コマ = 45分)

午前クラス: 9:00 〜 12:30
午後クラス: 13:30 〜 17:00

初級コース

対象:日本語初学者の方

基本的な日本語の力をゼロから着実に身につけ、ひらがな・カタカナの読み書き、簡単な日常会話ができるようになることを目指します。

主な学習内容

  • 基本的な文型・語彙の習得
  • 正確な発音と基本的な聴解力の養成
  • 挨拶や自己紹介など、シンプルな日常会話表現
  • ひらがな・カタカナの読み書き、日記や短い手紙などの簡単な文章作成

中級コース

対象:初級修了者(JLPT N4〜N3レベル目安)

日常生活の様々な場面で、より自然で適切な日本語を使ってコミュニケーションが取れるように、読解力・作文力を含めた総合的な日本語力をバランス良く伸ばします。

主な学習内容

  • より複雑な場面に対応するための文型・語彙・表現
  • 長めの会話や説明、ニュースなどを聞き取るための聴解力
  • 自然な発音・イントネーション、場面に応じた話し方
  • 基本的な敬語の理解と運用
  • 自分の意見や経験について、まとまった文章を書く練習

上級コース

対象:中級修了者(JLPT N2レベル目安)

日本の大学・大学院への進学や、日本企業への就職など、専門的な場面や社会生活で必要とされる高度な日本語運用能力と、背景となる日本文化・社会への深い理解を養成します。

主な学習内容

  • 新聞記事・ニュース解説・評論・文学作品など、多様で専門的な内容の読解・聴解
  • 社会的なテーマについて論理的に意見を述べ、議論・討論する能力
  • レポート・小論文など、アカデミックな文章作成指導
  • 日本留学試験(EJU)および日本語能力試験(JLPT N1)合格に向けた実践的対策
  • 日本事情、時事問題、ビジネスマナー、異文化理解など、目的に合わせた選択科目

※レベル別クラス編成について:
上級コースは、到達度に応じて「上級A」「上級B」の2レベルに分かれています。「上級B」では、特に難関大学や大学院進学を目指す学生を対象に、より高度なアカデミック・スキル(批判的読解、論文構成、口頭発表など)を重点的に養成します。

対策講座・強化授業

目標達成をさらに加速させるための特別講座も充実しています。

日本留学試験(EJU)・大学入試対策講座

期間:第1期(2月~6月)、第2期(7月~11月)

内容:各科目の重要ポイント解説、過去問分析、記述・面接対策に加え、定期的な模擬試験と個別フィードバックにより、志望校合格に必要な実戦力を養成します。

日本語能力試験(JLPT)対策・強化授業 (N1/N2対象)

対策授業(6月~7月 / 10月~12月):出題傾向分析に基づいた問題演習や模擬試験を通じて、弱点を克服し、試験本番での得点力アップを確実にします。

強化授業(放課後・希望者):過去問題を用いた集中的な演習により、応用力と解答スピードをさらに高めます。